2025(R7)年度 満3歳児入園のお知らせ

2025(R7)年度 満3歳児入園のお知らせ

■募集園児
2025年度に満3歳になるお子様 10名程度
※2022(R4)年4月2日生まれ~2023(R5)4月1日生まれ

■募集条件
本園の教育方針を理解し、お子様の幼稚園生活に協力いただける保護者のお子様。
排泄の自立(日中パンツで過ごせること・促されてトイレで排泄)ができるお子様。

■入園受け入れ時期
2025年5月1日~

■満三歳児入園願書頒布
2025年4月11日以降 平日9:00~16:00
※園休日及び8/13~8/15を除く

場所:わかふじ幼稚園職員室
頒布価格:300円
※釣り銭のないようにご用意ください。

・37.5度以上の発熱のある方、体調の悪い方は来園をお控えください。
・駐車場のご用意はございません。

 

■入園願書受付・入園考査面接
受付は随時行います。満3歳に満たなくても入園考査面接予約は可能です。
入園希望の旨をお電話もしくは来園にてお伝えください。
受付後、入園考査面接日を決定いたします。

尚、入園考査面接はお子様の誕生月の2か月前の月から行えます。
例:7月生まれ月のお子様……5月以降が面接日
6月生まれ月のお子様……4月以降が面接日

 

■入園願書受付・入園考査面接当日の流れ
◆願書受付
面接日に願書及び給付認定申請書に必要事項をご記入の上、面接考査料4,000円を添えて提出してください。

◆入園考査
お子様も保護者の方も上履きをご持参ください。
・面接の手順
お子様は、おもちゃのある保育室で先生とお話しします。
その後、別室に移って、お子様と保護者の方と一緒に短い面接をします。
お子様に名前や年齢を聞くことがあります。

◆合否通知
入園面接当日中に、お電話にて合否の連絡をします。
◆入園手続き
所定の期日までに入園準備金38,000円及び入園料72,000円 計110,000円を納入してください。
合格者向け書類をお渡しします。
※入園準備金及び入園料は、原則として払い戻しいたしません。
※入園日は、満3歳の誕生日の翌日以降となりますので、具体的な入園日は保護者の方とご相談の上、決まります。

■入園後の保育時間
お子様の状況に合わせて慣らし保育期間を設けます。
短時間の保育から始めて保育時間を延ばしていきます。

慣らし保育期間終了後は、週5日の保育となります。ただし、ご希望により週4日の保育
もお受けします。ご希望をお申し出ください。
慣らし保育終了後は、早朝保育(7:40~)、教育時間終了後の預かり保育(~18:00)、長期休業中の預かり保育もご利用いただけます。